どくだみのハーブティンクチャー

どくだみが
あちらこちらで
美しく咲いていますね😊


匂いは
ん?
って 感じですが

嗅いでいると
なかなか いい香り(笑)

あの独特な香りは
抗菌作用のあるデカノイルーアセドアルデヒドという成分だそうです。

花は化粧水に
葉は虫よけに
いいそうで

初挑戦😊

どくだみのハーブティンクチャー(ハーブチンキ)を作ってみました。


わくわく どくだみを摘みに行き
水で洗ってから

バンブーでエネルギーcharge🎵


丁寧に お水を拭いて

乾燥させました。

思っていたほど 臭くなく
わくわくしているからか
いい香りに感じてきました🤣


葉は ハート形❤️

2日干したら
乾燥しました✨



花と葉をわけて

熱湯消毒した瓶に詰め
無水エタノールで浸けます。

1ヶ月冷暗所で保存


1ヶ月後が楽しみです😊




上記は参考にさせて頂いたサイトです😊

調べるといろいろ出てきますので
調べてみてくださいね❤️



手作りなら
安心して使えます。

カモミールのハーブティンクチャーを
作っていたので
作り方は一緒。

今も化粧水に使っていますいますが、
エッセンシャルオイルやアグア{醗酵液)など+して
自分ブレンドを楽しんでいます😊

どくだみのハーブティンクチャーの化粧水も楽しみ😊


自然に感謝です😊

ありがとうございます🌍

shizuko.

そらのように shizuko☆

spiritual healing「こころの笑顔のお手伝い」をさせていただいています。

0コメント

  • 1000 / 1000