地球にも身体にも優しいシャンプー作り
先週
恵比寿OrBにて
自然なヒーラー美容師
石塚 武氏のWS
「地球にも身体にも優しいシャンプー作り」が行われました。
吸引サイクル(生きたサイクル)
放出サイクル(腐敗サイクル)の話や
焼き塩実験をしたり
シャンプー作りにも関わる
自然の仕組みを
目で観て また、 体験して
解るお話は
何度聞いても 発見がありました。
焼き塩の実験では
オレンジやお菓子を
焼き塩に浸けたものと
そのままのものと用意し
違いを味わってもらいました。
パッケージから変わってしまう❗️
味も食感も その物自体が活きている!
焼き塩作ったことありますか?
自然な塩に無水エタノールをかけて
湿らせて 火をつけます。
火がなくなると さらさらのエネルギーが生じたお塩になります。
野菜やお肉を調理前に浸けたり
お風呂に入れても❤️
吸引サイクルになった焼き塩は
エネルギーを循環させる生きたサイクルに。
日常に取り入れてみてくださいね❤️
お風呂に入れたら
細胞ぴちぴちになりそう❤️
と
喜んでいた参加者さんもいました。
お風呂に入れるときは
いきなり湯船に入れるのではなく
桶にお湯を汲み
その中に焼き塩を入れ、まぜてから
湯船に入れてくださいね。
と、武先生。
混ざり方が違うそうです✨
湯煙もたち
いつものお風呂が特別な感じになりますよ❤️
温まりも違うし、おすすめです😊
その間にも
着々とシャンプー作りは進みます。
微生物に働いてもらっている
微生物シャンプー。
「笑顔の力」を入れる前は
飲むこともできます。
みんなで味見もしました。
ヤングリビング社のエッセンシャルオイルも数種類入り
みんなで
材料が全て入ったシャンプーを
愛でる時間。
優しく振ってみたり。
綺麗な泡がプクプクしていました。
美容師さんによる
頭の洗い方のレクチャー
手首の動きが速い‼️
聞き手と逆の手をより動かすのが
ポイントだそうです。
手の当て方や 圧のかけ方など
教わりました。
ちょっとしたコツなど
教えて頂けたので
みんな シャンプーの仕方
変わったかしら?
全員ではありませんが
最後に記念写真😊
ご参加くださった皆様の笑顔
嬉しいです❤️
武先生
オーガナイズしてくださった幸子
ご参加くださった皆様
ありがとうございました。
お手伝いで参加させて頂きましたが、
みなさんの顔が
明るくなられたり
笑顔になられたり
嬉しい時間でした。
武先生のお話の中で
人も吸引サイクルで生きていること
そして
人生にいいも悪いもない
こと
何か響いたり
心に留めたり
気がつかれたことがあったと思います。
私は上記の2つが残りました。
日々の生活で活かしていけますように
ありがとうございました。
shizuko.
0コメント