おすすめの本


ずいぶん前に友人が
「まだ、読んでないなら読んでみるといいよ。面白いよ。」と
一冊の本を頂いた。

「聖なる予言」

題名を見るだけでワクワクする。

ゆっくり自分のペースで読み進めていた。

本は1から9までの予言を
主人公が体験して、理解し得ていく。

随分前に出版されているので、ご存じの方も多いと思います。

初版は平成6年なので
24年前ですね。
私はその頃、結婚、妊娠とバダバタしていた時期で、まったく知らなかった。

内田康夫さんや森洋子さん、瀬戸内寂聴さんを読みまくっていました。


「聖なる予言」を読み終わる頃
友人が
続編
「第十の予言」をまたもや
プレゼントしてくれました。

自分のタイミングで
読めるときに読み進め

読み終わりました。

内容が
自分の体験や学んできたことと
いつもリンクしていて

自分の理解が深まったり
一緒に物語を歩んでいました。



本って
いつ読んでも 

その時が旬で

昔の作品も 昔のように感じない
素晴らしさがあるなぁ。と

本の種類にもよるのかもしれませんね。

読み終わり、DVDがあるから
観るていいよ。

と、他の方に言われていたのを思いだし、調べてみたら
続編が三冊もありました‼️


お散歩しながら、BOOK・OFFを覗いてみたら


3冊のうち
2冊ありました。

「聖なるビジョン」
「第十一の予言」
「第十二の予言」のうち
上記の2冊、ご購入💓

「聖なるビジョン」を読んでいるうちに
「第十一の予言」見つかるかな。

楽しみに読み進めたいと思います。

まだ、読まれたことの無い方
おすすめです😌💓

久しぶりに読んでみても
おもしろいと思います。


お散歩中に見つけた
チューリップ

いろいろな種類がありますね。

春は色とりどり
いろいろなお花が楽しめますね🎵


先日、ブログでもおすすめした
佐藤愛子さんの「私の遺言」

その続編になるのかな?
気になったので、こちらも購入。


最近、本を読む時間が増えています。

テレビ観るより
おもしろい💓

私の好きな時間です。

shizuko.

そらのように shizuko☆

spiritual healing「こころの笑顔のお手伝い」をさせていただいています。

0コメント

  • 1000 / 1000