今日から

13の月の暦
ご存じでしょうか?

今日から13の月の暦では
太陽の月に入りました。

1年を13ヵ月
1ヶ月が28日の13の月の暦。

今月 太陽の月の問いは
「どうしたら 私の目的に達成するのか?」
です。

今日から28日間
自分に問いかけながら
意識していきます。


意識をすることで

自分の中の様々なこと
日々の出来事
感情や行動も

応えが出てくる28日間


目的の捉え方も
人それぞれに

今の自分にあった目的の捉え方

誰かと比べる事もなく
自分と
銀河の関係の中で
構築されていくものだと思っています。

どうぞ
意識をしてみてください。

「どうしたら私の目的に達成するのか?」


目的が明確になったり
漠然としていた自分の考え方や思いが

意識していくことで
応えが
自分の中から
見つかっていく



昨日までは
銀河の月
「私は自分を信じている通りに生きているか?」
でした。

28日間過ごしてみて

はい と言える自分に。

意識の力は働きます。

下の写真は
13の月の暦 横カレンダーです
こちらは
13の月の暦の手帳
こよみ屋さん で購入できます。

13の月の暦には
銀河の署名があり
生年月日から調べます。

私は
KIN230 白い太陽の犬

初めて13の月の暦を知ったとき
自分の銀河の署名を聞いたとき
犬かぁ
と思いました(笑)

もっと
カッコいい銀河の署名が
たくさんあるのになぁ
なんて。

自分の銀河の署名が
素直に受け入れられなかったのです。

月日がたち
違和感がなくなってきたときに

銀河の署名を受け入れられない人は
自分を受け入れていない

と、お話を聞き
納得。

その頃の自分は
自分の生き方も
起きていた出来事も
起きてきた過去の出来事も
認められず、苦しかったから。
自分を自分で認める事ができなかったから
銀河の署名が
嫌だった訳です。

わかりやすい(笑)

今は
大好きな
私の銀河の署名です。

人は 変われるものです。

自分が変われば
過去の捉え方も変わってくる

13の月の暦のWS
いろいろな方が開かれています。

こよみを創られている
こよみ屋さんから
本も発売されています。
自分を知る

銀河の流れを理解していく

いつのまにか
シンクロが増えてきたり
時空間や時間の感覚が変わってきたり

おもしろいものですね。




太陽の月

今月の問いは
「どうしたら私の目的に達成するのか?」

28日間
意識してみてくださいね。

太陽の月が終わると
惑星の月
次の月の問いかけに
スムーズに移行していけます。

私は
13の月の暦
4年になるのかな?
使っていますが、まだまだわからないこと
たくさんあります。

使いながら
自分で感じ 理解していく
暦のように感じています。

毎日のKINもあります。

今日は
KIN28 黄色い月の星


黄色い星: 気品, 美しくする ,芸術
月: 挑戦, 分極化する, 安定させる 

芸術を目的とし 分極化することを安定させ 美しくする。
挑戦という月の音程で気品の保存を司る。

と、なります。

分極化は端から端まで
気品は生きる尊厳
とも解釈します。

置き換えてみると

芸術を目的とし 端から端までを安定させ美しくする。
挑戦という月の音程で生きる尊厳をの保存を司る。
もう
夕方ですが
今日の時間を
KIN28 黄色い月の星 の日を
感じてみてくださいね。

いろいろな解釈が自分のなかで
できると思います。

楽しんでみてください。


素敵な時間になりますように

shizuko


そらのように shizuko☆

spiritual healing「こころの笑顔のお手伝い」をさせていただいています。

0コメント

  • 1000 / 1000